- 新たな事業を展開したい
- 行政の許認可を得る条件として,目的変更が求められている
- 税務署や税理士から,「申告のためには目的の変更が必要だ」と言われた
- 古物商も行いたい
目的変更とは
会社の登記簿にある「目的」欄には,不動産業・飲食業・清掃業など,あなたの会社の存在目的が登記されています。
会社は目的欄に記載されている事業しか行うことができないので,新たに事業を展開したいときは目的変更をしなければなりません。
株主総会を開催して定款を変更し,2週間以内に登記を申請する必要があります。
手続のご相談は,司法書士にお任せください。
手続の費用
料金案内
関連する手続
